●五行論
五行とは、「木・火・土・金・水」の五つの要素から成り立つものです。それらがお互いに影響しあって宇宙が成り立っているという考えです。この五つの要素にはそれぞれの性質や意味があります。
●木火土金水
木は、青(緑)東・春・肝臓・喜・垂直・青龍・仁
(情け深く、思いやりの心を持つこと)
火は、赤南・夏・心臓・楽・三角・朱雀・礼
(制度・儀式・作法等のこと)
土は、黄中央・土用・脾臓・怨・四角、水平・麒麟・信
(嘘を言わない、人を疑わない)
金は、白(金、銀)・西・秋・肺臓・怒・円、ドーム・白虎・義
(道理にかなったこと)
水は、黒(青)北・冬・腎臓・哀・波、不規則・玄武・智
(物事をよく知り、わきまえていること)
●五行
相生関係(調和)
「相生」とは、生かし合う関係のことで、水→木→火→土→金…という順番に回っています。
まず「水」から始まります。そして、右へと変化していきます。
「木」は水を吸って育ちます。「火」は木によって燃え勢いを増します。 燃えた灰は「土」となります。
土の中では養分が固まり「金」を生じさせます。金属は冷えて水滴となり「水」に戻ります。
相克関係相剋(不調 )
「相剋」とは、傷つけ合う関係のことで、木×土×水×火×金×木…と対する側の五行を傷つけるような関係です。
木は土の養分を奪い、土は水を吸い取り、火は金を溶かし、金(刃物)は木を切り倒し、水は火を消すという意味です。
しかし、強すぎる「水」には「火」で勢いを調整します。「木」は「土」の養分を奪いますが、根をはり固い土を調整し、「火」は「金」を溶かすことで抑制し、「土」は「水」の流れを止めます。
「金」は「木」を切り落とし、抑制します。このように勢いを増す関係と、調整し合う関係がうまく組み合わさって自然界のバランスが取れています。
私たちもこのバランスに沿って生きることを表しています。
比和(良い関係と悪い関係がある)
木と木、火と火、土と土、金と金、水と水など同じ五行が重なることを言います。
互いに助け合う場合もあれば助長されてしまうこともあります。
金と金の場合だと反発しあいよくありません。水と水では大洪水となってしまいます。
●五行の陰陽数字
五行と陰陽数字の意味数字にも陰陽と五行、意味があります。
9以上の二桁の数字は、数字の組み合わせとなります。
1は、(1,11,21,31,41...)は
陽にして剛の木です。天にも届きそうな勢いのある大きな木のイメージです。プライドがあり活発で向上心を持っています。まっすぐに上にぐんぐんと伸びる木ですから、正直でサバサバとした力強い雰囲気です。反面気が短く見栄っ張りなところもあります。否定されるとポキッと折れてしまうこともあります。
2は、(2,12,22,32,42...)は
陰にして湿の木です。 野原の草花のような、イメージです。優しく柔和な感じですが、神経質なところも持っています。しかし、なかなか打たれ強いです。気が小さく、金銭的に細いほうです。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。
3は、(3,13,23,33,43...) は
陽の火です。 太陽のように激しく燃える火のイメージです。 陽気で公明正大ですが束縛されることは嫌う自由人です。くよくよせずあまり落ち込むことはないでしょう。自信過剰、ワンマンになりやすいところに注意が必要です。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。ここに説明が入ります。
4は、(4,14,24,34,44... ) は
陰の火です。 ろうそくの優しく燃える火のイメージです。人口的な灯される火を現しているので、自ら働きかける事はありません。文化的なこと好み、 頭が良く情熱的です。 自理想を求めるロマンチストさんです。
5は、(5,15,25,35,45...)は
陽の土です。 高い山のイメージです。固い土ですので、一度決めたら最後までやり通す根性があります。包容力があり面倒見が良い教育者タイプ。 頼まれたらいやといえません。即断即決といった俊敏さや、相手の感情を察するような繊細さは持ち合わせていません
6は、(6,16,26,36,46...)は
陰の土ですから。 田畑の土などのイメージです。 優しく柔軟タイプです。「母なる大地」のような 感じで包容力を内に秘め、宗教的な要素も持ち合わせます。柔ですが、剛です。
7は、(7,17,27,37,47・・・)は
陽の金です。 刀や剣などの光った鋭くて刃物のイメージです。 強い意志を持ち自立心が強いです。試練を乗り超えて磨かれると、同情心もあるので良さを発揮します。 剛健となる要素を持っているということです。計算高く強情なところもあります。
8は、(8,18,28,38,48・・・)は
陰の金です。 光った貴金属(宝石)のイメージです。 上品ですが壊れやすく、他からの影響を受けやすい。 思慮深く我慢強さがあり、無駄を嫌います。気が小さく神経質で疑い深い傾向もあります。優しい 平和主義。
9は、(9,19,29,39,49・・・)は
陽の水です。海、大河などをイメージです。知恵が回り、積極的な性格です。環境にすぐ馴染み、物事にはこだわらない所があります。水ですからどんな器にも収まるということです。が、氾濫すると悪い面が際立ち、強引さで失敗します。
0は、(10,20,30,40・・・)は
陰の水です。 雨、霧などのイメージです。柔和な性格ですが、人に影響されず、集中力がありますが極端な面を持ち合わせます。頑固さは人一倍です。保守的な傾向があります。