四柱推命

五行から見て嫌われる画数Ⅱ

嫌われる数字0画、9画のお話に続き、パートⅡです。

四柱推命から見ていきたいと思います。

男の子にも女の子の両方に注意の画数があります。

それは14画や20画、の命名には避けた方が良いと言われています。

14画は

不如意運で不安を表す数字です。家族縁薄くなりやすくなります。物欲が強い傾向を示します。

4という数字は日本では音の響きから、死も表し、嫌われます。
日本では駐車場や病院でも4の番号は避けられていますから、意識しなくても自然と避けているかも知れませんね。

20画は

波乱の多さを表す数です。家族の悩みが多くなり別離運。殺傷や遭難事故運も注意です。しかし、勝負運を持つことが多く、ギャンブルに縁が深くなる傾向があります。これはスポーツ関連や株の取引きや競馬、競輪で頭角を現すことが多い画数ではあります。

 

四柱推命では

これら、数字の組み合わせを五行で考えます。

14画の場合、1が陽の木で4は陰の火です。

陽の木は大きな大木です。天に向かってぐんぐん、真っ直ぐ伸びる大きな木です。

陰の火は小さな火で、マッチ棒にともる、火のようなイメージです。

大きな大木にマッチで火を付けるなんてできますか?

表面を焦げるだけで、何回すって火をつけても燃え上がりません。

往返徒労(おうへんろとう)、骨折り損のくたびれ儲けとなり、不如意運と言われる所以です。

また、28画にも同じように言われています。

五行エネルギーは、2が陰の木で 8が陰の金となります。

イメージは、陰の木が草花です。

陰の金がハサミです。

ハサミで草花を切り刻んでいるイメージとなり、何事もうまくいかない要素が強くなります。

別れ、離別を表す組み合わせとなってしまいます。

この2つのどちらの状態も想像すると、ストレスたまりますよ~

何をやっても失敗続きなんですから…

失敗は成功の過程であって、続けているかぎり、失敗ではない!と言えるタフな人なら良いでしょうが…

凡人ではその境地に至るには、なかなか険しいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください